おすすめの映画たち
 
今日 こゆきちゃんのウダヤクラス に参加した時、映画の話になったのでちょっと紹介したくなりました。  映画は好きで良く観るのですが、ひとりで観るのも結構好きです。  というより、どっちかっていうとひとりで観るのが好きです。  映画館にもひとりで行ける人ですけど、そういう時はだれかと一緒に見た方がイベントっぽくて好きかなー。   【めぐり逢わせのお弁当】  インド映画なんですが、踊るシーンはありません。  心の交流ってこういうことだよねーって思い出させてくれる映画です。  あとインド的な色使いもとっても好きです。   【マダムインニューヨーク】  こちらも偶然にもインド映画。すこーしだけ踊ります。  とっても美しい女優さんが奮闘する姿がチャーミングです。  当たり前に諦めていたことへ挑戦していくこと。自分自身で創り上げる「自信」がこんなにも人を強く、明るくさせるんだってことが胸に響きます。  あと単純にファッションも素敵だし、凛とした佇まいにノックアウトです。   【アバウトタイム】  「ラブ・アクチュアリー」「ノッティングヒルの恋人」のリチャード・カーティス監督の作品です。  もう好きに決まっています!って感じ。  人を好きになるってこういうことだよねーって心が温まる映画です。まさにマインドフルネス。  もう主人公のレイチェル・マクアダムスがキュート過ぎてこれまたノックアウトです。   【(500)日のサマー】  ジョセフゴードン好きとしてはもうたまらない映画です。  恋愛映画のようで恋愛映画じゃない、センス抜群の作品です。   まだまだまだまだ!山のようにあるのですが、小出しにしていきたいと思います。   こんな寒い日はゆっくり映画とか観てのんびりできる今の環境に、ありがとう!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
